 |
 |
ホイール変更に伴い新たにシュヴァートステッカーを追加 |
フォグランプもHID化されました |
 |
 |
LEDはブルーで統一されています |
35W8000Kなのでかなり明るいです |
 |
 |
masanoriさんの小ネタ追加です♪
ホイールをワーク シュヴァート SC1の17インチ変更に伴い、フェンダーサイドにシュヴァート専用センターキャップのデザイン
を赤メッキステッカーで製作し追加しました。
この、元ネタはringo27さんがXSA17Iインチに変更した際、メッキステッカーでXSAステッカーを貼ったのをmasanoriさんが見て
、「これはイイ!早速パクらせて貰います(笑)」と言ってパクっ・・・いや、リスペクトした物です(爆)
また、フォグランプは以前に当社でクリア加工済だった為、masanoriさん御本人がお友達のえまさんに取付方法を聞き、D.I.Y
で取り付けを行いました。
夜画像も撮っていなかったので、今回新たに追加しました♪
|
 |
 |
ワンオフリアバンパーガーニッシュを製作しました♪ |
ガーニッシュのブラックメッキの色に合わせ濃くしました |
 |
 |
全体だとこんな感じになりました |
真後ろ |
 |
masanoriさん、久々のカスタムはリアバンパーナンバーガーニ
ッシュをワンオフ製作し、ブラックメッキ施工しました♪
合わせて以前製作したテールランプリムの色見も、ガーニッシ
ュのブラックメッキに合わせ、ブラックの色合いを濃くして合わ
せました。
また、以前付けていたクリエイティブ製雨どいは、ビス止めにし
ていた為、新たに当社の改良型雨どいに交換しました。
masanoriさんは今後ポイントにブラックメッキを増やして行きた
いそうです。
・・・masanoriさんは、今は赤コペ軍団の進化を静観しているよ
うですが、まだまだ逆襲のチャンスを伺っているようです(爆)
|
 |
 |
リアバンパー取付部逃げ加工をしました |
リアバンパーも合わせて取付穴をオフセットしました |
 |
 |
バックボードの張替えに合わせウーハーも部分ペイント |
クモイAピラーツイーターはツイーターリングをペイントして装着 |
 |
masanoriさんの内装で、今まで手が加わっていなかったオー
ディオ関係を、今回パナソニックの5.1ch対応のナビに交換し
た事により、このヘッドユニットを元にクモイ製Aピラーツイータ
ーや、カロッツエリアのウーハーを新たにインストールし、ここか
ら少しづつオーディオ関係も進化させて行く予定の様です。
リアウーハーは、バックボードを天張りに合わせレッド×ブラック
カーボンレザーに張替え、ワンオフでウーハー本体もレッド×ブ
ラックでペイントし、内装の色調に合わせました。
ただポン付けするよりも統一感が出たと思います。
・・・masanoriさん、とりあえずオーディオに関してはミッドウーハ
ー&デットニングで一段落ですね(笑)
ちなみに、ミラーモニターとナビの画面に映っている画像は、決
してAVビデオでは御座いません(爆)
かなり昔の“hitomi”のPVです。 |
 |
 |
ドアのデットニングを施工しました♪ |
スピーカーもミッドウーハータイプのものに交換しました♪ |
 |
前回やり残したドアのデットニング&スピーカー交換が完了しま
した♪
前回Aピラーツィーターを付けた事により、純正スピーカーとの
組み合わせでは高音が強調されてしまっていたので、ミッドウ
ーハーに交換し、デットニングした事により音のバランスと音質
が向上したと思います!
・・・masanoriさんのヘッドユニットは5.1ch対応なので、何気に
後センタースピーカーをインストールすると、フルスペックにな
りますね(笑)
センタースクリーンもスモークタイプで、Euphoriaのサンドブラ
ストを施工したワンオフ品と交換しました。
・・・masanoriさんの次なるメニューは、またまた外装のワンオフ
へと進んで行きます!(謎)
|
 |
 |
フロント(エクステリアパーツを久々にワンオフ製作しました!) |
リア(サイド周辺が変わっていますね♪) |
 |
 |
サイド(ンッ?Euphoriaなのに何故かELIXIRのパーツが・・・) |
サイドステップを加工してELIXIRドアモールをインストール! |
 |
 |
サイドステップもダクト加工をしフィンも追加しました! |
N−ネコエンブレムもお約束の赤メッキ仕上げでっす♪ |
 |
 |
ショートアンテナタイプ2を赤メッキ仕様にし交換しました |
masanoriさんが以前からやりたかったインナーフレーム塗装 |
 |
 |
インフォメーションに載っているワンオフフロアマット |
フロアマットは実はmasanoriさんのオーダーした物です |
 |
masanoriさんも大笹イベント「コペンミーティング2009」に標準を
合わせて、ワンオフパーツを製作しました♪
以前からお願いされていたELIXIR用ドアモールを取り付ける為
に、Euphoria用サイドステップを加工し、尚且つサイドステップ
のデザインラインに合わせてエアダクトを製作しました。
エアダクトの上部にもワンオフでフィンを製作し、取り付けてい
ます。
しかも、フィン&ドアモール上半分は赤メッキ仕上げと言う手の
込んだフィニッシュです!
差し詰めフロント、リアバンパーのワンオフ加工と合わせ“Eup
horiaチューナーズ”系仕様と言った感じで、すごくカッコイイと
思います!
それ以外にも見えない部分ですが、VLD.Sのヒンジ部分を初
期型バージョン1から最新型のバージョン5に改良し、改めてイ
ンナーフレームペイントも行いました。
見えない部分もう一つは、エアサスのロールカットバルブをリア
にも追加し、スイッチパネルもテーブル下に増設し作り直しまし
た。
・・・masanoriさん、外装パーツは殆どワンオフしちゃいましたね
(笑)
|
 |
 |
内装全体(内装のプチリメイクが進行しました♪) |
最近流行のイゾッタステアリングをワンオフ赤メッキ加工+α |
 |
 |
シフトもワンオフカラーリングしたイゾッタに交換 |
サイドブレーキもワンオフイゾッタ(・・・ただし取付は要加工) |
 |
 |
イゾッタ製キーホルダーもワンオフ赤メッキ施工 |
テイクオフ製カーボンカバーも取付ました |
masanoriさんが来年まで我慢出来ずに(笑)内装のプチリメイクをしました♪
最近当社のお客様の間で、シモーニに続き流行り始めたイゾッタ製ステアリングのスポーク部分をワンオフ赤メッキ化し、元々
赤一色だったレザーグリップ部分のスポーク内側のみブラックレザーペイントで挿し色を加え、合わせて交換したイゾッタ製シフト
ノブ&サイドブレーキグリップもステアリングのカラーリングに合わせ、ワンオフで赤レザー×ブラックレザー×赤メッキで統一しま
した。
その中でもサイドブレーキグリップは、車種専用パーツでは無い為、かなり加工して取付をしています。(サイドブレーキノブの形
状がコペンの物とは異なっているのが判りますね♪)
ステアリングだけではなく、今まで付いていたMOMO製パーツを全てイゾッタで統一するだけでなく、カラーリングまでもワンオフ
で揃えるのは、masanoriさんならではの拘りですね♪
・・・masanoriさん、車検も無事終わりカスタムも年内は終了し、いよいよ来年から内装リメイクが本格化するようですね!
 |