 |
 |
約7年ぶりに!?ringo27号がフルリメイクを行いました! |
ナントッ!最後にカスタムをしたのは2009年でした^_^; |
 |
 |
今回エクステリアをフルリメイクしました♪ |
オールペン&「Letticia」フルキットに交換+足回りもフルリメ |
 |
 |
オールペンはフォードフォーカスの“エレクトリックオレンジ”です |
コンセプトはズバリ“ランボルギーニ”です! |
 |
 |
ブラックメタでワンポイントの塗り分けもしました |
フロントセンター部&リップアンダーAラインを塗り分け |
 |
 |
ウインカーはライトスモークペイントでネットはブラックメタ |
センター部上下のネットもボディに使ったブラックメタでペイント |
 |
 |
リップ部にメッキの“Letticia”ステッカーも貼りました |
インナーボディ同色&イカリング追加&レンズをライトスモーク |
 |
 |
N−ネコはサイドブラックの標準タイプに交換 |
勿論ウォッシャーノズルはボディ同色でペイント |
 |
 |
サイドステップもフロント同様ワンポイントペイント |
ブーメランリヴをブラックメタで塗り分けダクトネットも追加 |
 |
 |
Letticiaオプションパーツの「ジェネレーター」も勿論取付 |
ジェネレーター用オプションのフィンはブラックメタでペイント |
 |
 |
メッキウインカーミラーカバーのウインカーをライトスモーク |
アームプレートはボディ同色“エレクトリックオレンジ”に色替え |
 |
 |
シリアルナンバーもオレンジ&メッキで色を統一 |
赤ボディ時代に塗っていなかったフレームインナーもペイント |
 |
 |
ガルを開けるとインナーに“隠れグンちゃん”がお出まし |
助手席側は睡眠中の“隠れグンちゃん”が居ます(笑) |
 |
 |
サイドマーカーもクリアタイプをライトスモークにペイントしました |
アンテナは従来の物をキャンディクリアオレンジでリペイント |
 |
 |
アンテナマウントカバーは当然ボディ同色 |
フェイクキャリパーカバー&ハブカバーをボディ同色で追加 |
 |
 |
リアもプロバイル製ローターカバー&当社リアキャリパーカバー |
シュピーゲル製「プロスペック2」車高調に交換しました |
 |
 |
リアは「プロスペック2」用ケース+「ライントレース」用ブラケット |
スプリングは今までの200mm〜130mmに交換 |
 |
 |
WORK XSA04C 6.5J 17インチを新調 |
前後インセット変え+ルッチーニ165/35-17タイヤの組み合わせ |
 |
 |
フェールリッドにワンポイントでメッキN-ネコステッカー追加 |
純正クリアバックランプはライトスモークペイント |
 |
 |
Euphoriaウイング取付時の穴を埋めLetticiaウイングに交換 |
リアバンパーはブラックメタでかなり凝った塗り分けをしました |
 |
 |
従来の“グンちゃん”エンブレムにワンオフ“Letticia”を追加 |
リアウインカーは勿論ライトスモークペイント&ネットもペイント |
次のページに続く
 |