![]() |
![]() |
---|---|
masanoriさんのEuphoriaが久々の進化をしました♪ | 今回外装をカスタムしました |
![]() |
![]() |
フェンダー加工を施工 | 目力も加えました! |
![]() |
![]() |
ヘッドライトをワンオフ加工しました | フェンダーもワンオフでダクトを製作 |
![]() |
![]() |
小ぶりなダクトにフィンを追加 | エンブレムはドアモール後方部に移動しました |
![]() |
![]() |
レクサス“ハイブリッド”エンブレムのイメージですね♪ | フェンダーダクトの位置決めをしテープでデザインします |
![]() |
![]() |
ガルなので内側が緩衝しない様にダクトを成形 | その後FRPでフィンを製作しました |
![]() |
![]() |
フェンダー裏側には防水の為のカバーを取り付けました | ヘッドライトインナーはカラーメッキで塗り分けしました |
![]() |
![]() |
AMRAAMさんのカラーリングを採用しアレンジ | プロジェクター加工&スワロ×LEDリング加工 |
![]() |
まだまだ、バリバリカスタム現役の(笑)masanoriさんが、久し ぶりにEuphoriaの外装カスタムを施工しました♪ 前々から予定していたフェンダーダクト加工を行いました。 あまり厳つくないダクト加工を希望されていたので、小ぶりでさ り気なく、それでいて主張するおしゃれなフェンダーダクトになっ たと思います。 追加したフィンは、サイドステップダクトのフィンを逆にして付け たイメージです。 もちろんフィニッシュは赤メッキで、カラーを統一しました。 これによりサイドマーカーレスとなり、すっきりしたと思います。 今回フェンダーは、純正の鉄板を使い加工をしました。 |
もう一つのカスタムは、今までmasanoriさんが手を付けていなかった“ヘッドライト加工”に着手しました♪ きっかけは、AMRAAMさんのヘッドライトインナーの塗り分けを見て、自分の車にもこのカラーリングを取り入れたいと思った事 です。 もちろんmasanoriさんの事なので(笑)そのままのレプリカではなく、AMRAAMさんがやっていたポイントラメ塗装は行わず、シ ンプルに赤メッキ+メッキのカラーリングにしていますが、プロジェクターにN−ネコをレーザー加工し、尚且つAMRAAMさんが施 工していないスワロ×LED“イクラリング”も追加しています。 イクラリングに使ったスワロフスキーも、masanoriさんの拘りで赤ではなくクリアタイプにし、シンプルに仕上げました。 しかし完成したヘッドライトで確実に目力がアップし、顔付きは一段と自己主張が強くなりましたね! ・・・masanoriさん、この流れで新たな追加カスタム仮題が出来ましたが、それはまた来年のお楽しみですね♪ |
|
![]() |
![]() |
masanoriさんがプチリメイクをしました♪ | レンズが黄ばんできたフォグランプを新品に交換しました |
![]() |
![]() |
勿論カラ割しクリア加工もしました | リアパーツもレンズを交換しました♪ |
![]() |
![]() |
バックランプをLED仕様に変更 | テールランプもLEDとバランスが合っていますね |
![]() |
masanoriさんのプチリメイクは、丸10年以上使ったEuhporia専 用フォグ/ウインカーのレンズが、経年劣化の為かなりくすんで 黄ばんでしまったので、新品に交換しました♪ 勿論レンズはクリア加工し、HID化してあります。 リアのウインカーレンズも、テールランプに合わせ社外のLED レンズに交換しました。 ワンオフ加工したテールランプとの相性も良いと思います♪ 内装では、ドアの内張りを張り替えました。 以前貼っていたカーボン柄レッドレザー生地は、大分黒ずみが ひどくなって来た為、今回はカーボンレザーではなくシートカバ ーと同じ“SS−PVC”で張り替えました。 ・・・masanoriさん、これからもまだまだ現役で頑張って下さいね ♪(^_^)v |