内装全体(インテリアフルリメイクが遂に完成しました!) クリームアイボリー&オリジナルレッドのツートンをベース
赤ベースですが以前の内装とはまったく違うコンセプトです! メーターフードはキャンディレッドで仕上げました
サイバーストークメーターリングをインストール メーター本体も完全ワンオフで製作されています
メーターはEL発光を採用した為夜間でも美しく輝いています ワンオフフードを製作しセンターにミニモニをインストール
それに伴いハザードスイッチもリムを製作し移設しました レッドメッキエアコンリング&メッキディフューザーに交換
グローブボックスハンドルベゼルも赤メッキ施工 エンジンスターター移設&赤メッキ3連スイッチ
コレミヤ製バイザーカバーもピラーに合わせてカラーを統一 ナビの出っ張りに合わせオーディオパネルのトリムもワンオフ
ルーフ張替え&クリームアイボリーペイントでコーディ ミラースイッチベゼルも赤メッキで施工
イゾッタ製ステアリングは完全ワンオフでカラー変更 トップ部分をマッドキャンディレッドカーボンレザー仕上げ
センターホーン赤メッキ&外側トリムはヘアラインレッド 灰皿部分にミニモニを仕込みブラックホールをワンオフ製作
センターコンソール含むセンター部はキャンディレッド鏡面仕様 太陽の光が当たると美しくギラギラと輝きを放ちます!
ピットストップもクリームアイボリー×レッドに変更 シフトノブも変更し更にキャンディレッドペイントしました
ドア内張りはアルカンターラダイヤキルトで張替え ガルバーもヘアラインレッドでフィニッシュし装着
ロックフォードスピーカー取付用のインナーバッフルも製作 アウターバッフルも製作しスピーカートリムを一部赤メッキ
レッドLEDで夜間はかなりのエロさを放ちます!(笑) 完全ワンオフ張替えしたレカロLXをインストールしました!
センター部分はアルカンターラダイヤキルトで張替え 拘りのネットヘッドレストがヨーロッパ車のイメージを高めます!
シートバックルをキャンディペイントした上でレッドに巻き替え シードベルトキャッチもシートに合わせクリームアイボリー
フロアカーペットを全面紅に張替えました プレシャスでワンオフ製作したフロアマットでフィニッシュ!
スカッフプレートもオリジナルレッドで統一 N−ネコを刺繍で施しスワロフスキーを片側25個埋め込み
バックボードも張替え&ペイント ロールバー裏側のボードも張替えました
ナイトショットはエロモード全開の赤々しさです(爆) リアウインドウボードも同素材で合わせて張替え
・・・もはやエロいお店の店内としか思えませんね!(笑) そしてリメイク直後のドレコンにて3本ものトロフィーをGET!

外見に続き今回KEN号のもっとも拘りと時間が掛かった部分は、何と言ってもインテリアフルリメイクです♪

今までの内装はレッド×ブラックのコンセプトで造られていた為、確かにハデさもありましたが、純正の黒い部分が残っている比
率が多かった為、所々に良くも悪くも純正らしさが残ってしまい、その部分をKENさんは、今回のリメイクに伴い完全に近い形で
まず取り払いたいと言う気持ちが大きかった様です。

また、エクステリアのシックなボディーカラーと相反する華やかで、それで居てコペンではまだ誰もやった事のないカラーリングの
内装にKENさんは拘っていました。
その中で今までと同様、あえて赤系の色は採用し明るさと高級感を出す為にクリームアイボリーを組み合わせ、今までの内装と
はまったくコンセプトの違った内装へと生まれ変わりました!

その他にも、KENさんのアイデアと拘りが炸裂し、前仕様ではレッドカーボングラフィックを使っていたメーターフードや、センター
コンソール等のアクセントパーツは、全てキャンディアップルレッド鏡面仕上げを施し、メリハリの有る高級感と質感を演出、その
上でダッシュボードセンター上部にミニモニをインストールしたカウルをワンオフで製作し、灰皿部分を撤去し、ここにもミニモニを
仕込んだ上でブラックホールをワンオフで出現させました。
その上部に位置するオーディオパネルも、新しいナビに交換するに辺り本体の出っ張りが自然に目立たない程度に、ナビ周辺を
盛り上げた造型をワンオフで製作、この部分は言われないとコペンオーナーでも見落としてしまいそうなさり気ない演出ですね♪

そして純正っぽさを無くすもう一つの大きなトピックスは、何と言っても内装に合わせワンオフで張替えをしたレカロLXの存在感と
カッコ良さが引き立っています!
ドア内張り同様、トレンドのダイヤキルトデザインをアルカンターラレッドで統一し、トリムは内装色のクリームアイボリーで張替え
ています。

その他にも、スピーカーのバッフルを製作したり、カーペットもレッドで張替えたりと、内装全てに手が加えられています。
もちろんKENさんも内装の完成度が、思っていた以上にインパクトがあった為、大変喜んでもらえた様で良かったです♪

・・・そして、内装リメイク直後の「KING OF K−CAR」と言う、文字通りK−CARの日本一を決める程のビッグイベントに、大
阪まで自走で参戦し、晴れ有るコペンを含む「アナザー部門」の優勝と言う快挙を成し遂げ、尚且つ出展していたショップ賞まで
もダブル受賞すると言うオマケ付きで、3本のトロフィーをお土産に無事遠征の地から帰ってきました。

KENさん、本当にお疲れ様&おめでとう御座いました!
リメイクに携わった当社も大変光栄に思います\(^o^)/
去年に引き続き今年もエントリーした、『SHOW UP ドレスアップ
カーコンテスト Final 2010』に於いて、ナ、ナントッ!?2年連続で
部門優勝と言う快挙を成し遂げました!\(◎o◎)/!

今年は「KING OF K−CAR」等、色々なドレコンで結果を残
してきたKENさんですが、内装をフルリメイクした後とは言え、
中々2年連続で優勝と言う結果を残す事は難しいと思います!
もちろん、ライバルも進化してエントリーしている中での連続優
勝なので、その喜びは一入ですね。

今回の優勝でKENさんが一番嬉しかった事は、「去年よりトロ
フィーがでかかった事!」だそうです(爆)

KENさん、またまたおめでとう御座います\(^o^)/
この調子で来年も突っ走って下さいね♪
遂に「K−STYLE」の表紙をGETしました! 栄えある表紙車だけのスペシャルコーナーが「Page One」!
震災の影響で掲載を見送っていましたが、ちょうど震災1日前の3月10日に発売になった「K−STYLE 4月号」でナント!KEN
さんのコペンが、遂に表紙を飾りました!!

以前にもKENさんは、フルリメイク前の仕様で「K−CARスペシャル」の表紙にも選ばれていますが、それ以上に「K−STYLE
」の表紙に選ばれると言う事は大変名誉で快挙な事だと思います!

もちろんこの車を一緒に手掛けた当社としても、「K−STYLE」の表紙に選ばれたオーナーは今回が初ですので、本当に心か
ら嬉しい事です!
厳しく厳選されたカスタムK−CARの中で、しかもコペンで表紙をGET出来たと言う事は、ある意味日本一のコペンに選ばれた
と言っても過言では無いでしょう。
KENさん自身も「夢はK−STYLEの表紙になる事!」と言っていたくらいなので、その夢が実現出来て本当に良かったですね
!\(^o^)/

・・・KENさん、そして次なる最終ステップへと進む準備が始まりましたね♪